fc2ブログ

☆Saela News☆

ALFEEファン歴28年目に入ったさえらとフレブルのしじみちゃんとミニピンのぴあのちゃんのミョーな日記!

Entries

王様の耳はロバの耳

ちょっと、まぁ、amebaの方には書きづらかったから…
こっちにこっそり書いちゃおう(笑)




ALFEEファンってある意味辛辣で時にヒドーイことも
言っちゃう…
ま、実際率直な感想だったり、ま、ひいき目なしに
観た、聴いた感想だったり…ネヾ(^^;

そしてそれを躊躇せずお互いに口にすることができる
そんな、お互いに対する信頼と安心があるんだよね…

ま、けどまだ、秀くんファンの中でそれを発言するには
度胸がいるかな…
少なくとも、σ(^^)の場合、盲目的になんでもいいから
なんでもイイ!!!とは言えるタイプじゃないから(苦笑)



実はσ(^^)
1/30のバースデーライブ…行こうかどうか迷っていたんです

12/22のクリスマスイベントライブに行って…
実のところ、ホンっとに本心言っちゃうと、30%くらいしか
満足できてなかったのョ(^^;;

クリスマスライブでみんな楽しんでるようだったけど、
ワタシは独り(?)不完全燃焼感に、すっかりブルーだった…



もちろん!
比べてはいけないとわかっているし、比べたつもりはない
37年もやってるプロのMusicianと…


けど、音そのものがなんとも迫力がなくて、音圧もなくて
たった500人くらいしか入ってないホールにもかかわらず
なんとなく空気と空気の間にあるべき音が足りない…って
思っちゃってたの

微妙な空虚感…

実際、1時間半くらいのライブイベントのその後半はすっかり
明日(23日)このまま仕事をエスケープして、やっぱり武道館
に行って、熱い音に包まれたい!って思ったくらい…
翌日に、秀友さんと空也さんの足跡めぐりする予定がなかったら
一緒に広島に帰る約束をしていなかったら、実際そうしていたかも?



とっても幸運なことに…
ワタシの音楽というもの環境はほんとに、今日まで贅沢だったらしい

3時間が当たり前のように思っているその恒例のライブ
大音量で、激しく、熱く

真剣で、そして何より100%よりもさらにもっとを常に求めて
走る56歳のおっさんたち(笑)

そんな贅沢にすっかり慣れていることを忘れていたのでした




そして1/30
でも、秀友さんのもう一回見てからにしたら?
というお勧めにしたがって名古屋へ…






うん♪
行って良かったと、素直に今は思ってます



もちろんいまでも、2時間そこらでこっちがもたない発言
されたんじゃ、56歳のおっさん達が笑うってばヾ(^^;
って思ったりもしたけど

でも、心からイイライブだったねって思えるような
音も、演奏もしっかり堪能できたかな~


ラストの『LoveLetter』のアコギなんて、予想以上の
はるかに期待以上の演奏で!!!
すごく好きっていうか、もっともっとアコギをちゃんと
真剣に弾いてるのを聴きたい、見たいって思ったわー

そのくらいとても素敵な演奏と歌だったのよ❤



敢えて言うなら、もっとほかのライブを見た方がイイかも?
けしてマネをしたらいいというわけではないけど、ライブ
ってもの自体はもっともっと白熱できるんじゃないかなぁ

せっかく某王子より歌は上手だったりするし(笑)
俳優が本業だけあって、その世界観をつくることだとか、
歌の世界をとてもうまく伝えられるスキルを持ってると
そこは感動したもん!



だから…
次のライブ楽しみかも(笑)



夏・・・7.8月あたりでしたっけ?
全国ツアー!!!




期待してます…❤










スポンサーサイト



ブログ引越しのお知らせ!

9/26のブログを書いてから・・・ずーっとまだ迷って、考えて
いたんですけれどもね・・・
迷いつつも放置になってしまいました(^^;;


で、決断しましたっ!!


こちらのブログ、一時休止させていただきますm(_ _)m
このまま放置なのも休止と同じこと、それを見に来ていただくのも
何なので、こちらは休止を宣言させていただいて、目下継続中の
もうひとつのブログをお知らせさせていただこうと思います


気になるのはこちらが『Saela News!』
あちらが『別冊!Saela News!』ってタイトルなのに、別冊
だけ残るのってどうなのよヾ(^^;
って思うので、別冊の方のタイトルを変更するかもしれません(苦笑)


そういうわけで、amebroの方でブログやっております

 →『別冊!Saela News!』

実のところ、あちらでも、ALFEEネタが避けて通れず(苦笑)
徳山秀典くんネタをあちらで、FC2こちらでALFEEネタをとおもいつつも
どうも、結局秀くんネタでも必ずALFEEの話が出てるなぁ・・・と
読み返してみると気づいて、苦笑いする次第だったのです

ALFEE、今更離れられる訳もなくヾ(^^;
さえらの奥深くに根付いてますもんねー(笑)


どうぞ、あちらでもよろしくお願いしますm(_ _)m
ただし、こちらも陰ながらひっそり時折更新しようと思ってます

迷ってます…

どうしようかなぁ・・・???


今、迷ってることがあるんですゎ(^^;;





ソレはこのブログのこと(^^;;
すっかり更新が滞って一週間!

いや、ちゃんと毎日見てるんですけれども…


実のところ、も一つブログを今春立ち上げて、それ以来
二つ更新することにかなり追われてます(^^;;



実はこちらはALFEEネタ用、犬ネタ用、日常のさえらネタ用として、
amebaを秀典君ネタ用にしようと思っていたわけなんですけれども…
でも、amebaにもすっかりALFEEネタは書いちゃってるんですよね…
って言うか書かざるを得ないというか(苦笑)

そんなわけでこちらがちょっと…



どうしようかなぁ?
amebaに統一してもイイのかなぁ・・・

アル友のみなさん、amebaでもみていただけますか~?(苦笑)
どうしよう・・・


迷ってます(^^;;

でも今日は、吉和野のドッグランに行ってきまーす(^o^)/

さくら、さくら

20100917 (1)

関東のアル友さんが、国際フォーラムホールAでのTakamiyの
ソロコンサートのファイナルに行って、お留守番組だった
さえらにもお土産を送ってくださいました

…夜桜お七の時に舞った、桜の花びら…

コレが舞ってその中でTakamiyが…
きっと、さぞかし美しかったでしょうね…

あの桜の振りそでを羽織って…
ギターを弾きまくって…


あぁ、やっぱり見たかったナヾ(^^;



でも、こうして行けなったワタシのために、花びらや
チラシをたくさん送ってくれるアル友さんに感謝です
ホント、ありがとう!

大切にALFEEコレクションにしておきますね!

もちろんGETしてます!

ブログにUPしてませんでしたけれども…
もちろん!
Takamiyのソロシングル、ちゃんと予約の上で、発売日
前日のフラゲしておりますとも♪

20100914 (1)

今回は、カップリング曲が全部違うから、3枚とも
お持ち帰りです♪
やっぱりジャケットだけ違うって言うのは勘弁してほしいよね~

特に、以前スプラッシュに書いた曲、『レプリカント・スキャンダル』
はもともとさえらの大好きな曲だったので嬉しい~♪

よくこの曲聞いてたのよ…若いころ…ヾ(^^;

20100914 (2)

それにしてもこのTakamiyカッコイイ❤

こういう普通の、何の奇もてらってない、何気ない時の
高見沢さんがなにより一番かっこいいと思うんだよね~

地味ーな黒やグレーのスーツ来ていても、なんとなくきらびやかで
カッコイイ!
すごく素敵な穏やかな大人の男の人なったなぁって思うのよね~(*^^*)

左サイドメニュー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

心の糧♥ 詩:高見沢俊彦


詩:高見沢俊彦

記念日よんっ☆








プロフィール

さえら

Author:さえら
■しじみ(長女)■
 種類:フレンチブルドッグ
 カラー:ブリンドル
 生年月日:2005.1.06
■ぴあの(次女)■
 種類:ミニチュアピンシャー
 カラー:ブラック&タン
 生年月日:2006.1.18
--***---***---***---***--
■うさぎ(故・初代ワンコ)■
 種類:シーズー
 カラー:ブラック&ホワイト
 生年月日:1994.3.26
 天使になった日:2005.2.16
--***---***---***---***--
■さえら(かーさん)
 広島市在住
 東京人と広島人のハーフ
 ワンとALFEEが生きがい!?
 この世で最愛の人は
    高見澤俊彦さん♥
 最近は徳山秀典くん♥
    五十嵐隼士くんも♥
■TAKA(とーさん)
 さえら家の大黒柱に違いない!
 人間の女性には?だか、
 犬という犬にはたいていモテル
 

--***---***---***---***--

■コミュニティ
 『Takamism』に参加

■BBS +++Saela BBS+++

■HomePage Page One!!

カウンター

Live Information!

赤字はさえら参加決定(^^;;
青字はさえら参加候補(笑)

徳山秀典

舞台
『眠狂四郎無頼控』

日生劇場
5/14~5/28
5/23(日)

舞台
『真夜中の
  パーティー』

渋谷パルコ劇場
7/4~7/19
7/18(日)
7/19(月祝)

インディゴの夜
  presents
『エルドラドの夜』
プレミアム上映会とトークショー他

テレピアホール(名古屋)
9/19(日)
11:30~
15:00~
19:30~

・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・

高見沢俊彦

Takamiy
 Legend of
  Fantasia2010
"Fantasia"

8/26(木) なんばHatch
8/28(土) Zepp Sendai
8/30(月) 広島クラブクアトロ
9/01(水) 愛知県芸術劇場
9/04(土) 神戸文化ホール
9/11(土) 東京国際フォーラム
9/12(日) 東京国際フォーラム

・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・

ALFEE

AUBE2010
AUTUMN TOUR
"NEO
  UNIVERSE Ⅱ"

10/07 (木) サンシティ越谷市民ホール
10/10 (日) 静岡市民文化会館
10/11 (月祝) 宇都宮市文化会館
10/16 (土) 神戸国際会館
          こくさいホール
10/23 (土) 長野県松本文化会館
10/24 (日) 新潟県民会館
10/31 (日) 東京国際フォーラム
          ホールA
11/03 (水祝) びわ湖ホール
11/06 (土) 福岡サンパレス&ホール
11/07 (日) 福岡サンパレス&ホール
11/11 (木) 市川市文化会館
11/18 (木) 神奈川県民ホール
11/23 (火祝) 桐生市
       市民文化会館シルクホール
11/25 (木) 大宮ソニックシティ
11/28 (日) 仙台サンプラザホール
12/02 (木) たつの市
        総合文化会館
        赤とんぼ文化ホール
12/04 (土) 広島市文化交流会館
12/05 (日) 広島市文化交流会館
12/11 (土) 愛知県芸術劇場
12/12 (日) 愛知県芸術劇場
12/23 (木祝) 日本武道館
12/24 (金) 日本武道館
12/29 (水) 大阪城ホール
・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・

五十嵐隼士

KIX STYLE SPECISAL
    EVENT Vol.2
五十嵐隼士トークショー
3/22(月・祝)
ホテル日航関西空港

舞台
「NOW LOADING」
演出:ラサール石井

東京公演:シアターサンモール
4/28(水)
4/29(祝木)
4/30(金)
5/01(土)
5/02(日)
5/03(祝月)
5/04(祝火)
5/05(祝水)
5/06(祝木)

大阪公演:ABCホール
5/14(金)
5/15(土)
5/16(日)

・・・・・・・☆・・・・・・・☆・・・・・・・

ALvino

ALvino
TOUR 2010
"NEXT↑↑"

・ALvino TOUR 2010 "NEXT↑↑"
  Birthday Special
9/22(水)
9/23(木祝)
 Mt.RAINIER HALL SHIBUYA
 PLEASURE PLEASURE

・ALvino TOUR 2010 "NEXT↑↑"
10/08(金) 千葉LOOK
10/10(日) HEAVEN'S ROCK
         宇都宮 VJ-2
10/15(金) HEAVEN'S ROCK
         さいたま新都心VJ-3
10/17(日) 横浜BAYSIS

・ALvino TOUR 2010 "NEXT↑↑"
  ~Naked~
10/22(金) 仙台サテンドール2000
10/23(土) 新潟ジョイアミーア
10/30(土) 広島LIVE CaféJive
10/31(日) 福岡Rooms
11/03(水祝) 岡山城下公会堂
11/05(金) 名古屋TOKUZO
11/07(日) 大阪KOO'ON
11/14[日] 札幌ホールステアーズ
         エスプレッソバーGIG

・ALvino TOUR 2010 "NEXT↑↑"
12/09(木) OSAKA MUSE
12/10(金) 名古屋
         ElectricLadyLand
12/16(木) SHIBUYA O-EAST

右サイドメニュー

最新の記事

ブログ検索

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: